-
M1028 col.SMGR【MATSUDA】
¥103,400
Brand : MATSUDA Model : M1028 Size : 47 □ 25 – 145 49 □ 23 – 145 Color : SMGR ※写真は49サイズになります。予めご了承ください。 MATSUDAの太セルフレームM1028。 丸みのあるウェリントンシェイプでかっちりしすぎない落ち着いた雰囲気に。 SMGR(スモークグレー)カラー 10mmの厚さのアセテートを使用。 丁番には7枚丁番を使用。 テンプルの芯金、丁番などメタル素材の随所にMATSUDAならではの繊細な彫金も必見。 ---------------------------------------------- 【MATSUDA】 ファッションブランド「NICOLE」の創設者であり、80年代に日本の“トップデザイナーシックス”(TD6)の一人として活躍したデザイナー、松田光弘氏によって1989年に設立された高級アイウェアブランド。 日本の職人技術と厳選された素材を組み合わせて作り出される美術品のような精緻なデザインが特徴。 海外映画でMATSUDAが使用されたことが人気に拍車をかけ、海外のセレブリティーやファッショニスタの間でカルト的な人気を誇った。その後、ブランドの一時休止を経て2011年に新たなデザインチームにより再始動を果たす。 スチームパンクを感じさせる精巧かつ重厚なデザインは、現在も世界中で高い評価を得るとともに、高級アイウェアブランドとして確固たる地位を築いている。
-
M1028 col.BGN【MATSUDA】
¥103,400
Brand : MATSUDA Model : M1028 Size : 47 □ 25 – 145 49 □ 23 – 145 Color : BGN ※写真は49サイズになります。予めご了承ください。 MATSUDAの太セルフレームM1028。 丸みのあるウェリントンシェイプでかっちりしすぎない落ち着いた雰囲気に。 DNC(ボトルグリーン)カラー 10mmの厚さのアセテートを使用。 丁番には7枚丁番を使用。 テンプルの芯金、丁番などメタル素材の随所にMATSUDAならではの繊細な彫金も必見。 ---------------------------------------------- 【MATSUDA】 ファッションブランド「NICOLE」の創設者であり、80年代に日本の“トップデザイナーシックス”(TD6)の一人として活躍したデザイナー、松田光弘氏によって1989年に設立された高級アイウェアブランド。 日本の職人技術と厳選された素材を組み合わせて作り出される美術品のような精緻なデザインが特徴。 海外映画でMATSUDAが使用されたことが人気に拍車をかけ、海外のセレブリティーやファッショニスタの間でカルト的な人気を誇った。その後、ブランドの一時休止を経て2011年に新たなデザインチームにより再始動を果たす。 スチームパンクを感じさせる精巧かつ重厚なデザインは、現在も世界中で高い評価を得るとともに、高級アイウェアブランドとして確固たる地位を築いている。
-
M1028 col.DNC 【MATSUDA】
¥103,400
Brand : MATSUDA Model : M1028 Size : 47 □ 25 – 145 49 □ 23 – 145 Color : DNC ※写真は49サイズになります。予めご了承ください。 MATSUDAの太セルフレームM1028。 丸みのあるウェリントンシェイプでかっちりしすぎない落ち着いた雰囲気に。 DNC(ダークネイビークリスタル)カラー 10mmの厚さのアセテートを使用。 丁番には7枚丁番を使用。 テンプルの芯金、丁番などメタル素材の随所にMATSUDAならではの繊細な彫金も必見。 ---------------------------------------------- 【MATSUDA】 ファッションブランド「NICOLE」の創設者であり、80年代に日本の“トップデザイナーシックス”(TD6)の一人として活躍したデザイナー、松田光弘氏によって1989年に設立された高級アイウェアブランド。 日本の職人技術と厳選された素材を組み合わせて作り出される美術品のような精緻なデザインが特徴。 海外映画でMATSUDAが使用されたことが人気に拍車をかけ、海外のセレブリティーやファッショニスタの間でカルト的な人気を誇った。その後、ブランドの一時休止を経て2011年に新たなデザインチームにより再始動を果たす。 スチームパンクを感じさせる精巧かつ重厚なデザインは、現在も世界中で高い評価を得るとともに、高級アイウェアブランドとして確固たる地位を築いている。
-
M1028 col.GRC【MATSUDA】
¥103,400
Brand : MATSUDA Model : M1028 Size : 47 □ 25 – 145 49 □ 23 – 145 Color : GRC ※写真は49サイズになります。予めご了承ください。 MATSUDAの太セルフレームM1028。 丸みのあるウェリントンシェイプでかっちりしすぎない落ち着いた雰囲気に。 10mmの厚さのアセテートを使用。 丁番には7枚丁番を使用。 テンプルの芯金、丁番などメタル素材の随所にMATSUDAならではの繊細な彫金も必見。 ---------------------------------------------- 【MATSUDA】 ファッションブランド「NICOLE」の創設者であり、80年代に日本の“トップデザイナーシックス”(TD6)の一人として活躍したデザイナー、松田光弘氏によって1989年に設立された高級アイウェアブランド。 日本の職人技術と厳選された素材を組み合わせて作り出される美術品のような精緻なデザインが特徴。 海外映画でMATSUDAが使用されたことが人気に拍車をかけ、海外のセレブリティーやファッショニスタの間でカルト的な人気を誇った。その後、ブランドの一時休止を経て2011年に新たなデザインチームにより再始動を果たす。 スチームパンクを感じさせる精巧かつ重厚なデザインは、現在も世界中で高い評価を得るとともに、高級アイウェアブランドとして確固たる地位を築いている。
-
M1028 col.DP【MATSUDA】
¥103,400
Brand : MATSUDA Model : M1028 Size : 47 □ 25 – 145 49 □ 23 – 145 Color : DP ※写真は49サイズになります。予めご了承ください。 MATSUDAの太セルフレームM1028。 丸みのあるウェリントンシェイプでかっちりしすぎない落ち着いた雰囲気に。 10mmの厚さのアセテートを使用。 丁番には7枚丁番を使用。 テンプルの芯金、丁番などメタル素材の随所にMATSUDAならではの繊細な彫金も必見。 ---------------------------------------------- 【MATSUDA】 ファッションブランド「NICOLE」の創設者であり、80年代に日本の“トップデザイナーシックス”(TD6)の一人として活躍したデザイナー、松田光弘氏によって1989年に設立された高級アイウェアブランド。 日本の職人技術と厳選された素材を組み合わせて作り出される美術品のような精緻なデザインが特徴。 海外映画でMATSUDAが使用されたことが人気に拍車をかけ、海外のセレブリティーやファッショニスタの間でカルト的な人気を誇った。その後、ブランドの一時休止を経て2011年に新たなデザインチームにより再始動を果たす。 スチームパンクを感じさせる精巧かつ重厚なデザインは、現在も世界中で高い評価を得るとともに、高級アイウェアブランドとして確固たる地位を築いている。
-
M1028 col.MCMP【MATSUDA】
¥103,400
Brand : MATSUDA Model : M1028 Size : 47 □ 25 – 145 49 □ 23 – 145 Color : MCMP MATSUDAの太セルフレームM1028。 丸みのあるウェリントンシェイプでかっちりしすぎない落ち着いた雰囲気に。 10mmの厚さのアセテートを使用。 丁番には7枚丁番を使用。 テンプルの芯金、丁番などメタル素材の随所にMATSUDAならではの繊細な彫金も必見。 ---------------------------------------------- 【MATSUDA】 ファッションブランド「NICOLE」の創設者であり、80年代に日本の“トップデザイナーシックス”(TD6)の一人として活躍したデザイナー、松田光弘氏によって1989年に設立された高級アイウェアブランド。 日本の職人技術と厳選された素材を組み合わせて作り出される美術品のような精緻なデザインが特徴。 海外映画でMATSUDAが使用されたことが人気に拍車をかけ、海外のセレブリティーやファッショニスタの間でカルト的な人気を誇った。その後、ブランドの一時休止を経て2011年に新たなデザインチームにより再始動を果たす。 スチームパンクを感じさせる精巧かつ重厚なデザインは、現在も世界中で高い評価を得るとともに、高級アイウェアブランドとして確固たる地位を築いている。
-
Sadler-CP(47) col.PBKS(DOWNTOWN別注) 【EYEVAN】
¥55,000
SOLD OUT
Brand : EYEVAN Model : Sadler-CP Size : 47 □ 23 – 145 Color : PBKS (DOWNTOWN別注) ---------------------------------------------- 【EYEVAN】 1972年、“着るメガネ”というコンセプトのもと、日本初のファッションアイウェアブランドとして誕生。 日本の粋と静謐なカルチャーから表現したデザインと、世界にも誇る精密なクラフトマンシップを根底に、ファッションアイテムとして身につける楽しさへの想いを注いだプロダクトは、1985年にロサンゼルスのアイウェアショップから海外へ進出した。 視力矯正道具として、眼鏡のそれまでのネガティブなイメージを払拭した美しいデザインと、ジャパンメイドの確かなクオリティは、 ファッションアイテムとして「アイウェアを楽しむ」という新しい潮流と文化を作り出した。
-
E-0516 col.TORT(DOWNTOWN別注) 【EYEVAN】
¥55,000
予約商品
Brand : EYEVAN Model : E-0516 Size : 47 □ 24 – 145 Color : TORT AG (DOWNTOWN別注) ---------------------------------------------- 【EYEVAN】 1972年、“着るメガネ”というコンセプトのもと、日本初のファッションアイウェアブランドとして誕生。 日本の粋と静謐なカルチャーから表現したデザインと、世界にも誇る精密なクラフトマンシップを根底に、ファッションアイテムとして身につける楽しさへの想いを注いだプロダクトは、1985年にロサンゼルスのアイウェアショップから海外へ進出した。 視力矯正道具として、眼鏡のそれまでのネガティブなイメージを払拭した美しいデザインと、ジャパンメイドの確かなクオリティは、 ファッションアイテムとして「アイウェアを楽しむ」という新しい潮流と文化を作り出した。
-
YA-001A col.D01(DOWNTOWN別注)【YOSHINORI AOYAMA】
¥89,100
Brand : YOSHINORI AOYAMA Model : YA-001A Size : 43 □ 25 – 145 Color : D01(DOWNTOWN別注) ブランド「YOSHINORI AOYAMA」のデビュー作にして、その設計思想を最も純粋に体現した"YA-001”のDOWNTOWN別注モデル。 建築や工業デザインに通じる美意識を基軸とし、チタン素材の持つ強度と軽量性を最大限に活かしながら、立体的なフォルムと緻密な構造で再構成されたメタルフレームです。 最大の特徴は、フロントリムに施された“浮遊するような”多層構造。レンズ周囲のメタルリムとフレームラインの間に生まれる空間は、陰影を意図的に生み出すことで、光の角度によって表情を変える動的なデザインとなっています。 別注限定カラーの今作は、オールマットブラック仕上げで光沢感を抑え、工業的な質感とアーティスティックな静けさが共存する独自のトーンで統一。 装着者の顔立ちを選ばず、静謐な存在感を添える一本となっています。 ---------------------------------------------- 【YOSHINORI AOYAMA】 独創的な立体造形が世界的に評価をされている「FACTORY900」のメインデザイナー、青山嘉道氏が2023年に立ち上げた新規ブランド。 「Ambivalence(アンビバレンス)」をコンセプトとしており、「創造と破壊」「未来と過去」「調和と不協和」といった相反する価値を持つアイウェアを提案している。 「Titanium Cubism(チタニウム・キュビズム)collection」では、セザンヌやピカソが多角的な視点を一つの絵画に融合させたように、立体から平面、平面から線、線から空間へと視点を自在に操る立体的なデザインが、チタンフレームに新たな可能性を生み出した。 独創的でありながらも掛け心地の良いアイウェアが魅力的なアイウェアブランド。
-
GODARD col. BALTIC【JACQEUS MARIE MAGE】
¥143,000
Brand : JACQUES MARIE MAGE Model : GODARD Size : 47 □ 25 Color : BALTIC No. 156/400 ---------------------------------------------- 【Jacques Marie Mage】 2015年にアメリカ・ロサンゼルスにて設立されたアイウェアブランド。創業者でありクリエイティブディレクターを務めるジェローム・マージュ(Jérôme Mage)は、フランス出身のインダストリアルデザイナー。時計、ジュエリー、モトライド、建築、写真などの造詣を背景に、20世紀の美学と現代的な感性を融合させた独自の世界観を築いている。 すべてのフレームは日本の福井県鯖江市にて熟練の職人によって少量生産されており、 アセテートの切削・研磨からチタンパーツの加工、手作業によるリベットの打ち込みに至るまで、伝統技術と最新テクノロジーの融合がその完成度を支えている。 JMMのアイウェアは、限られた数量のみ生産される「エディション制」を採用しており、すべてにシリアルナンバーが刻印されており、この希少性とオーセンティックな造形美によって世界中の眼鏡愛好家から熱烈な支持を集めている。
-
FELLINI col. NOIR 15【JACQEUS MARIE MAGE】
¥137,500
Brand : JACQUES MARIE MAGE Model : FELLINI Size : 51 □ 20 Color : NIOR 15 No. 98/400 1950年にデビューし、『8 1/2』などで知られるイタリアの名映画監督 "フェデリコ・フェリーニ"にオマージュを捧げ名付けられたモデル。 ---------------------------------------------- 【Jacques Marie Mage】 2015年にアメリカ・ロサンゼルスにて設立されたアイウェアブランド。創業者でありクリエイティブディレクターを務めるジェローム・マージュ(Jérôme Mage)は、フランス出身のインダストリアルデザイナー。時計、ジュエリー、モトライド、建築、写真などの造詣を背景に、20世紀の美学と現代的な感性を融合させた独自の世界観を築いている。 すべてのフレームは日本の福井県鯖江市にて熟練の職人によって少量生産されており、 アセテートの切削・研磨からチタンパーツの加工、手作業によるリベットの打ち込みに至るまで、伝統技術と最新テクノロジーの融合がその完成度を支えている。 JMMのアイウェアは、限られた数量のみ生産される「エディション制」を採用しており、すべてにシリアルナンバーが刻印されており、この希少性とオーセンティックな造形美によって世界中の眼鏡愛好家から熱烈な支持を集めている。
-
BASTILLE col.01 (Black/Gold)【YUICHI TOYAMA:5】
¥92,400
Brand : YUICHI TOYAMA:5 Model : BASTILLE Size : 46 □ 25 – 148 Color : 01 (Black/Gold) ---------------------------------------------- 【YUICHI TOYAMA:5】 メガネフレームの国内生産シェア84%を占める日本を代表する眼鏡の産地、福井県鯖江市。 この地が誇る凄腕の5人の職人(試作・部品・金型・塗装・仕上げ)とYUICHI TOYAMA.がタッグを組み生み出されたプレステージライン。 フレームを構成する全てのパーツにオリジナルデザインを採用し、ネジ一つとして妥協をしないこだわりが見られます。 付属するカード型のレンチはオリジナルのネジに使い、自身でメンテナンスもできます。 伝統と革新を兼ね備えた日本製アイウェアの最高峰として、国内外で高い評価を得ています。
-
BASTILLE col.02 (Black+Clear / White gold)【YUICHI TOYAMA:5】
¥92,400
Brand : YUICHI TOYAMA:5 Model : BASTILLE Size : 46 □ 25 – 148 Color : 02 (Black+Clear / White gold) ---------------------------------------------- 【YUICHI TOYAMA:5】 メガネフレームの国内生産シェア84%を占める日本を代表する眼鏡の産地、福井県鯖江市。 この地が誇る凄腕の5人の職人(試作・部品・金型・塗装・仕上げ)とYUICHI TOYAMA.がタッグを組み生み出されたプレステージライン。 フレームを構成する全てのパーツにオリジナルデザインを採用し、ネジ一つとして妥協をしないこだわりが見られます。 付属するカード型のレンチはオリジナルのネジに使い、自身でメンテナンスもできます。 伝統と革新を兼ね備えた日本製アイウェアの最高峰として、国内外で高い評価を得ています。
-
BASTILLE col.03 (Demi / Silver)【YUICHI TOYAMA:5】
¥92,400
SOLD OUT
Brand : YUICHI TOYAMA:5 Model : BASTILLE Size : 46 □ 25 – 148 Color : 03 (Demi / Silver) ---------------------------------------------- 【YUICHI TOYAMA:5】 メガネフレームの国内生産シェア84%を占める日本を代表する眼鏡の産地、福井県鯖江市。 この地が誇る凄腕の5人の職人(試作・部品・金型・塗装・仕上げ)とYUICHI TOYAMA.がタッグを組み生み出されたプレステージライン。 フレームを構成する全てのパーツにオリジナルデザインを採用し、ネジ一つとして妥協をしないこだわりが見られます。 付属するカード型のレンチはオリジナルのネジに使い、自身でメンテナンスもできます。 伝統と革新を兼ね備えた日本製アイウェアの最高峰として、国内外で高い評価を得ています。
-
BASTILLE col.04 (Clear gray / Gold)【YUICHI TOYAMA:5】
¥92,400
SOLD OUT
Brand : YUICHI TOYAMA:5 Model : BASTILLE Size : 46 □ 25 – 148 Color : 04 (Clear gray / Gold) ---------------------------------------------- 【YUICHI TOYAMA:5】 メガネフレームの国内生産シェア84%を占める日本を代表する眼鏡の産地、福井県鯖江市。 この地が誇る凄腕の5人の職人(試作・部品・金型・塗装・仕上げ)とYUICHI TOYAMA.がタッグを組み生み出されたプレステージライン。 フレームを構成する全てのパーツにオリジナルデザインを採用し、ネジ一つとして妥協をしないこだわりが見られます。 付属するカード型のレンチはオリジナルのネジに使い、自身でメンテナンスもできます。 伝統と革新を兼ね備えた日本製アイウェアの最高峰として、国内外で高い評価を得ています。
-
DOWNTOWN CAP col.Green【DOWNTOWN】
¥6,600
product : DOWNTOWN CAP color : Green size : Free(クラウン深さ : 11cm、つば長さ : 7cm) DOWNTOWNロゴを前面に配したキャップ。 深すぎず浅すぎないシルエットで、ユニセックスでお使いいただけます。 どんなスタイルにも合わせやすく、コーディネートのアクセントとしてもおすすめです。 ウォッシュ加工されたグリーンがベースで蛍光イエローの刺繡。使い込まれた風合いがあり、無骨すぎずナチュラルに馴染みます。 DOWNTOWNキャップをかぶって、月島へ、DOWNTOWNへくりだしましょう。
-
DOWNTOWN CAP col.Gray【DOWNTOWN】
¥6,600
product : DOWNTOWN CAP color : Gray size : Free(クラウン深さ : 11cm、つば長さ : 7cm) DOWNTOWNロゴを前面に配したキャップ。 深すぎず浅すぎないシルエットで、ユニセックスでお使いいただけます。 どんなスタイルにも合わせやすく、コーディネートのアクセントとしてもおすすめです。 ウォッシュ加工のされたグレーがベースで刺繡はチャコールグレーの配色。 色味のコントラストが少なく、控えめで品のある佇まいになります。 DOWNTOWNキャップをかぶって、月島へ、DOWNTOWNへくりだしましょう。
-
DOWNTOWN CAP col.Black【DOWNTOWN】
¥6,600
product : DOWNTOWN CAP color : Black size : Free(クラウン深さ : 11cm、つば長さ : 7cm) DOWNTOWNロゴを前面に配したキャップ。 深すぎず浅すぎないシルエットで、ユニセックスでお使いいただけます。 どんなスタイルにも合わせやすく、コーディネートのアクセントとしてもおすすめです。 ブラックがベースで白い刺繡。シンプルが故に使うシーンを選ばない万能な配色です。 DOWNTOWNキャップをかぶって、月島へ、DOWNTOWNへくりだしましょう。
-
YA-041 col.02(black matte / silver)【YOSHINORI AOYAMA】
¥71,500
Brand : YOSHINORI AOYAMA Model : YA-041 Size : 47 □ 21 – 145 Color : 02(black matte / silver) ---------------------------------------------- 【YOSHINORI AOYAMA】 独創的な立体造形が世界的に評価をされている「FACTORY900」のメインデザイナー、青山嘉道氏が2023年に立ち上げた新規ブランド。 「Ambivalence(アンビバレンス)」をコンセプトとしており、「創造と破壊」「未来と過去」「調和と不協和」といった相反する価値を持つアイウェアを提案している。 「Titanium Cubism(チタニウム・キュビズム)collection」では、セザンヌやピカソが多角的な視点を一つの絵画に融合させたように、立体から平面、平面から線、線から空間へと視点を自在に操る立体的なデザインが、チタンフレームに新たな可能性を生み出した。 独創的でありながらも掛け心地の良いアイウェアが魅力的なアイウェアブランド。
-
YA-042 col.02(silver / silver matte)【YOSHINORI AOYAMA】
¥71,500
Brand : YOSHINORI AOYAMA Model : YA-042 Size : 47 □ 21 – 145 Color : 02(silver / silver matte) ---------------------------------------------- 【YOSHINORI AOYAMA】 独創的な立体造形が世界的に評価をされている「FACTORY900」のメインデザイナー、青山嘉道氏が2023年に立ち上げた新規ブランド。 「Ambivalence(アンビバレンス)」をコンセプトとしており、「創造と破壊」「未来と過去」「調和と不協和」といった相反する価値を持つアイウェアを提案している。 「Titanium Cubism(チタニウム・キュビズム)collection」では、セザンヌやピカソが多角的な視点を一つの絵画に融合させたように、立体から平面、平面から線、線から空間へと視点を自在に操る立体的なデザインが、チタンフレームに新たな可能性を生み出した。 独創的でありながらも掛け心地の良いアイウェアが魅力的なアイウェアブランド。
-
GAMBIA col.Myrrh-Olive【PORT TANGER】
¥59,400
Brand : PORT TANGER Model : GAMBIA Size : 59 □ 10 – 137 Color : Myrrh-Olive ---------------------------------------------- 【PORT TANGER】 2020年に誕生したロンドンのアイウェアブランド。 写真家のBibi Borthwick(ビビ・ボスウィック)が、夫の Bilal Fellah(ビラル・フェラ)と設立。 モロッコの港町、タンジェを舞台にした旅日記から着想を得ているブランド。 アイウェアは全て日本製。 テンプルの6つの鋲は、「郷愁」「伝統」「職人技術」の 3つで過去を振り返り、「希望」「デザイン」「文化」の 3つの視点から現在を大切にすることを意味している。
-
GAMBIA col.Black-Black【PORT TANGER】
¥59,400
Brand : PORT TANGER Model : GAMBIA Size : 59 □ 10 – 137 Color : Black-Black ---------------------------------------------- 【PORT TANGER】 2020年に誕生したロンドンのアイウェアブランド。 写真家のBibi Borthwick(ビビ・ボスウィック)が、夫の Bilal Fellah(ビラル・フェラ)と設立。 モロッコの港町、タンジェを舞台にした旅日記から着想を得ているブランド。 アイウェアは全て日本製。 テンプルの6つの鋲は、「郷愁」「伝統」「職人技術」の 3つで過去を振り返り、「希望」「デザイン」「文化」の 3つの視点から現在を大切にすることを意味している。
-
GRAY col.Myrrh-Olive【PORT TANGER】
¥70,400
SOLD OUT
Brand : PORT TANGER Model : GRAY Size : 55 □ 20 – 137 Color : Myrrh-Olive ---------------------------------------------- 【PORT TANGER】 2020年に誕生したロンドンのアイウェアブランド。 写真家のBibi Borthwick(ビビ・ボスウィック)が、夫の Bilal Fellah(ビラル・フェラ)と設立。 モロッコの港町、タンジェを舞台にした旅日記から着想を得ているブランド。 アイウェアは全て日本製。 テンプルの6つの鋲は、「郷愁」「伝統」「職人技術」の 3つで過去を振り返り、「希望」「デザイン」「文化」の 3つの視点から現在を大切にすることを意味している。
-
GRAY col.Black-Black【PORT TANGER】
¥70,400
Brand : PORT TANGER Model : GRAY Size : 55 □ 20 – 137 Color : Black-Black ---------------------------------------------- 【PORT TANGER】 2020年に誕生したロンドンのアイウェアブランド。 写真家のBibi Borthwick(ビビ・ボスウィック)が、夫の Bilal Fellah(ビラル・フェラ)と設立。 モロッコの港町、タンジェを舞台にした旅日記から着想を得ているブランド。 アイウェアは全て日本製。 テンプルの6つの鋲は、「郷愁」「伝統」「職人技術」の 3つで過去を振り返り、「希望」「デザイン」「文化」の 3つの視点から現在を大切にすることを意味している。